fc2ブログ

    横綱昇進・大関昇進・十両昇進 大相撲終始一貫ブログ 雑談の起床 大相撲

    大相撲終始一貫ブログ 雑談の起床 大相撲では大相撲本場所取組結果・大相撲関係者誕生日(現役力士・引退力士・親方・行司)・横綱昇進・大関昇進・十両昇進・大相撲各段優勝力士について紹介します。

    ホーム > カテゴリー - 横綱昇進・大関昇進・十両昇進

    【東関脇 御嶽海(みたけうみ)関 大関昇進】雑談の起床 大相撲3923回目

    東関脇 御嶽海(みたけうみ)関(出羽海部屋)の
    大関昇進が2022年1月26日に正式に決まりました。


    大関昇進前3場所成績 御嶽海関(出羽海部屋)
    2022年9月場所(秋場所) 東関脇
    9勝6敗

    2021年11月場所(九州場所) 東関脇
    11勝4敗

    2022年1月場所(初場所)東関脇
    13勝2敗


    御嶽海(みたけうみ)関 略歴
    2015年3月場所 幕下10枚目格付出で初土俵
    2015年7月場所 新十両
    2015年11月場所 新入幕
    2022年3月場所 新大関

    【四股名】
    御嶽海 久司(みたけうみ ひさし)

    【本名】
    大道 久司(おおみちひさし)

    【生年月日】
    1992年(平成4年)12月25日

    【出身地】
    長野県

    【所属部屋】
    出羽海部屋(でわのうみべや)

    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村
    スポンサーサイト



    【東大関 照ノ富士(てるのふじ)関 横綱昇進】 雑談の起床 大相撲3917回目

    東大関 照ノ富士(てるのふじ)関(伊勢ヶ濱部屋)の
    大関昇進が2021年7月21日に正式に決まりました。


    横綱昇進前3場所成績 照ノ富士関(伊勢ヶ濱部屋)
    2021年3月場所(春場所) 東関脇
    12勝3敗 幕内優勝

    2021年5月場所(夏場所) 東大関・2
    12勝3敗 幕内優勝

    2021年7月場所(名古屋場所) 東大関
    14勝1敗


    照ノ富士(てるのふじ)関 略歴
    2011年5月技量審査場所 初土俵
    2013年9月場所 新十両
    2014年3月場所 新入幕
    2015年7月場所 新大関
    2020年5月場所 大関再昇進
    2021年9月場所 横綱昇進


    【四股名】
    照ノ富士 春雄(てるのふじ はるお)

    【本名】
    ガントルガ・ガンエルデ

    【生年月日】
    1991年(平成3年)11月29日

    【出身地】
    モンゴル

    【所属部屋】
    伊勢ヶ濱部屋(いせがはまべや)

    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【十両昇進力士 令和3年(2021年)大相撲 名古屋場所(7月場所)】雑談の起床 大相撲3907回目

    【令和3年(2021年)大相撲名古屋場所(7月場所)】十両昇進力士

    2021年5月26日 名古屋番付編成会議で決定
    新十両1人 再十両3人


    令和3年(2021年)大相撲名古屋場所(7月場所)十両昇進力士(新十両)
    荒篤山(こうとくざん)
    【所属部屋】荒汐部屋(あらしおべや)

    令和3年(2021年)大相撲夏場所(5月場所) 荒篤山(こうとくざん)成績
    東幕下筆頭  5勝2敗


    令和3年(2021年)大相撲名古屋場所(7月場所)十両昇進力士(再十両)
    矢後(やご)
    【所属部屋】尾車部屋(おぐるまべや)

    令和3年(2021年)大相撲夏場所(5月場所) 矢後(やご)成績
    西幕下筆頭  4勝3敗


    令和3年(2021年)大相撲名古屋場所(7月場所)十両昇進力士(再十両)
    魁勝(かいしょう)
    【所属部屋】浅香山部屋(あさかやまべや)

    令和3年(2021年)大相撲夏場所(5月場所) 魁勝(かいしょう)成績
    西幕下二枚目  6勝1敗


    令和3年(2021年)大相撲名古屋場所(7月場所)十両昇進力士(再十両)
    阿炎(あび)
    【所属部屋】錣山部屋(しころやまべや)

    令和3年(2021年)大相撲夏場所(5月場所) 阿炎(あび)成績
    東幕下七枚目  7勝0敗  幕下優勝

    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【十両昇進力士 令和3年(2021年)大相撲夏場所(5月場所)】雑談の起床 大相撲3904回目

    【令和3年(2021年)大相撲夏場所(5月場所)】十両昇進力士

    2021年3月31日 夏場所番付編成会議で決定
    再十両2人


    令和3年(2021年)大相撲夏場所(5月場所)十両昇進力士(再十両)
    王鵬(おうほう)
    【所属部屋】大嶽部屋(おおたけべや)

    令和3年(2021年)大相撲春場所(3月場所) 王鵬(おうほう)成績
    東幕下二枚目  4勝3敗


    令和3年(2021年)大相撲夏場所(5月場所)十両昇進力士(再十両)
    大翔鵬(だいしょうほう)
    【所属部屋】追手風部屋(おいてかぜべや)

    令和3年(2021年)大相撲春場所(3月場所) 大翔鵬(だいしょうほう)成績
    西幕下二枚目  5勝2敗
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【東関脇 照ノ富士(てるのふじ)関 大関昇進(大関再昇進)】雑談の起床 大相撲3884回目

    東関脇 照ノ富士(てるのふじ)関(伊勢ヶ濱部屋)の
    大関昇進が2021年3月31日に正式に決まりました。


    大関昇進前3場所成績 照ノ富士関(伊勢ヶ濱部屋)
    2020年11月場所(九州場所) 東小結 13勝2敗
    2021年1月場所(初場所) 東関脇 11勝4敗
    2021年3月場所(春場所) 東関脇 12勝3敗 幕内優勝


    照ノ富士(てるのふじ)関 略歴
    2011年5月技量審査場所 初土俵
    2013年9月場所 新十両
    2014年3月場所 新入幕
    2015年7月場所 新大関
    2020年5月場所 大関再昇進


    【四股名】
    照ノ富士 春雄(てるのふじ はるお)

    【本名】
    ガントルガ・ガンエルデ

    【生年月日】
    1991年(平成3年)11月29日

    【出身地】
    モンゴル

    【所属部屋】
    伊勢ヶ濱部屋(いせがはまべや)
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村