2011年大相撲9月場所(秋場所)千秋楽に,横綱白鵬関(宮城野部屋)が、
東大関日馬富士関(伊勢ヶ濱部屋)に上手投げで勝ち、13勝2敗にして20回目の幕内優勝を決めました。
白鵬関20回目の幕内優勝おめでとうございます。
秋場所が、綱とり場所だった東大関日馬富士関(伊勢ヶ濱部屋)は、
8勝7敗で2011年大相撲9月場所(秋場所)を終えました。
東関脇琴奨菊関(佐渡ヶ嶽部屋)が、西大関把瑠都関(尾上部屋)に
上手投げで負け、12勝3敗で2011年大相撲9月場所(秋場所)を終えました。
西関脇稀勢の里関(鳴戸部屋)が、西前頭五枚目豪栄道関(境川部屋)に
押し倒しで勝ち、12勝3敗で2011年大相撲9月場所(秋場所)を終えました。
2011年大相撲9月場所(秋場所)三賞力士
東関脇 琴奨菊関(佐渡ヶ嶽部屋)が3回目の殊勲賞を受賞しました。
東関脇 琴奨菊関(佐渡ヶ嶽部屋)が4回目の技能賞を受賞しました。
琴奨菊関(佐渡ヶ嶽部屋) 2011年大相撲9月場所(秋場所)成績 12勝3敗
西関脇 稀勢の里関(鳴戸部屋)が5回目の殊勲賞を受賞しました。
稀勢の里関(鳴戸部屋) 2011年大相撲9月場所(秋場所)成績 12勝3敗
西前頭十一枚目 臥牙丸関(北の湖部屋)が初の殊勲賞を受賞しました。
臥牙丸関(北の湖部屋) 2011年大相撲9月場所(秋場所)成績 11勝4敗