fc2ブログ

    大相撲終始一貫ブログ 雑談の起床 大相撲

    大相撲終始一貫ブログ 雑談の起床 大相撲では大相撲本場所取組結果・大相撲関係者誕生日(現役力士・引退力士・親方・行司)・横綱昇進・大関昇進・十両昇進・大相撲各段優勝力士について紹介します。

    ホーム > アーカイブ - 2014年08月

    【13代勝ノ浦(かつのうら)親方(元幕内 起利錦)52歳誕生日】雑談の起床 大相撲1423回目

    勝ノ浦(かつのうら)親方(元幕内 起利錦)が、2014年8月31日に52歳の誕生日を迎えられました。
    勝ノ浦親方52歳の誕生日おめでとうございます。

    略歴
    1978年3月 初土俵
    1986年1月 新十両
    1986年7月 新入幕
    1995年11月 引退
    1995年11月 年寄「立川(たてかわ)」襲名
    2010年11月 年寄「浅香山(あさかやま)」に名跡変更
    2011年7月 年寄「雷(いかずち)」に名跡変更
    2012年2月 年寄「勝ノ浦(かつのうら)」に名跡変更

    【四股名】
    起利錦 利郎(きりにしき としろう)

    【本名】
    山田 利郎(やまだ としろう)

    【生年月日】
    1962年(昭和37年)8月31日

    【出身地】
    群馬県桐生市

    【通算成績】
    551勝547敗77休(107場所)

    【幕内成績】
    213勝248敗49休(34場所)
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村
    スポンサーサイト



    【元・大飛翔(だいひしょう)関41歳誕生日】雑談の起床 大相撲1422回目

    小椋 誠志さん(元幕内 大飛翔)が、2014年8月30日に41歳の誕生日を迎えられました。
    小椋 誠志さん41歳の誕生日おめでとうございます。

    略歴
    1992年9月場所 初土俵
    1995年3月場所 新十両
    1996年9月場所 新入幕
    2001年3月場所 引退

    【四股名】
    大飛翔 誠志(だいひしょう せいじ)

    【本名】
    小椋 誠志(おぐら せいじ)

    【生年月日】
    1973年(昭和48年)8月30日

    【出身地】
    大阪府茨木市

    【幕内成績】
    29勝31敗(4場所)
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【東前頭二枚目 豊真将(ほうましょう) 関 平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)取組結果】雑談の起床 大相撲1421回目

    【平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所) 豊真将(ほうましょう)関 番付】
    東前頭二枚目

    【平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所) 豊真将(ほうましょう) 関 成績】
    1勝5敗9休

    豊真将(ほうましょう)関 略歴
    2004年3月 初土俵
    2006年1月 新十両
    2006年5月 新入幕

    【四股名】
    豊真将 紀行(ほうましょう のりゆき)

    【本名】
    山本 洋介(やまもと ようすけ)

    【生年月日】
    1981年(昭和56年)4月16日

    【出身地】
    山口県下関市

    【所属部屋】
    錣山部屋(しころやまべや)

    【平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所) 豊真将(ほうましょう)関  取組結果】

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)初日
    豊真将(東前頭二枚目)0勝1敗 ●叩き込み○ 琴奨菊(西大関)1勝0敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)二日目
    豊真将(東前頭二枚目)1勝1敗 ○上手出し投げ● 栃煌山(西関脇)1勝1敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)三日目
    豊真将(東前頭二枚目)1勝2敗 ●叩き込み○ 豪風(西前頭四枚目)2勝1敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)四日目
    白鵬(東横綱)4勝0敗 ○寄り切り● 豊真将(東前頭二枚目)1勝3敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)五日目
    豊真将(東前頭二枚目)1勝4敗 ●押し倒し○ 日馬富士(西横綱)4勝1敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)六日目
    鶴竜(東横綱・2)5勝1敗 □不戦敗■ 豊真将(東前頭二枚目)1勝5敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)六日目から
    「右膝前十字靱帯損傷、右ハムストリングス筋断裂など」のため休場

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)七日目
    休場

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)中日
    休場

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)九日目
    休場

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)十日目
    休場

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)十一日目
    休場

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)十二日目
    休場

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)十三日目
    休場

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)十四日目
    休場

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)千秋楽
    休場
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【13代稲川(いながわ)親方(元小結 普天王)34歳誕生日】雑談の起床 大相撲1420回目

    稲川(いながわ)親方(元小結 普天王)が、2014年8月28日に34歳の誕生日を迎えられました。
    稲川親方34歳の誕生日おめでとうございます。

    略歴
    入門前
    2000年 全日本相撲選手権選手権大会優勝
    2002年 国民体育大会相撲競技(成年男子A)優勝

    入門後
    2003年1月 幕下15枚目格付出で初土俵
    2003年5月 新十両
    2004年3月 新入幕
    2011年5月 引退
    2011年5月 年寄「稲川(いながわ)」襲名

    【四股名】
    普天王 水(ふてんおう いづみ)

    【本名】
    内田 水(うちだ いづみ)

    【生年月日】
    1980年(昭和55年)8月28日

    【出身地】
    熊本県

    【通算成績】
    326勝347敗14休(49場所)

    【幕内成績】
    231勝260敗4休(33場所)
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【西前頭筆頭 松鳳山(しょうほうざん) 関 平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)取組結果】雑談の起床 大相撲1419回目

    【平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所) 松鳳山(しょうほうざん)関 番付】
    西前頭筆頭

    【平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所) 松鳳山(しょうほうざん) 関 成績】
    4勝11敗

    松鳳山(しょうほうざん)関 略歴
    2006年3月 初土俵
    2010年5月 新十両
    2011年11月 新入幕

    【四股名】
    松鳳山 裕也(しょうほうざん ゆうや)

    【本名】
    松谷 裕也(まつたに ゆうや)

    【出身地】
    福岡県築上郡築上町

    【所属部屋】
    松ヶ根部屋(まつがねべや)

    【生年月日】
    1984年(昭和59年)2月9日

    【初土俵】
    2006年(平成18年)大相撲3月場所(春場所)

    【平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所) 松鳳山(しょうほうざん)関  取組結果】

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)初日
    稀勢の里(東大関)1勝0敗 ○押し出し● 松鳳山(西前頭筆頭)0勝1敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)二日目
    白鵬(東横綱)2勝0敗 ○上手投げ● 松鳳山(西前頭筆頭)0勝2敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)三日目
    松鳳山(西前頭筆頭)0勝3敗 ●叩き込み○ 日馬富士(西横綱)3勝0敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)四日目
    鶴竜(東横綱・2)4勝0敗 ○叩き込み● 松鳳山(西前頭筆頭)0勝4敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)五日目
    玉鷲(東前頭四枚目)2勝3敗 ●上手投げ○ 松鳳山(西前頭筆頭)1勝4敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)六日目
    松鳳山(西前頭筆頭)2勝4敗 ○寄り切り● 栃煌山(西関脇)2勝4敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)七日目
    松鳳山(西前頭筆頭)2勝5敗 ●寄り切り○ 琴奨菊(西大関)7勝0敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)中日
    松鳳山(西前頭筆頭)2勝6敗 ●叩き込み○ 碧山(西小結)2勝6敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)九日目
    豪栄道(東関脇)7勝2敗 ○突き落とし● 松鳳山(西前頭筆頭)2勝7敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)十日目
    安美錦(東小結)3勝7敗 ○突き落とし● 松鳳山(西前頭筆頭)2勝8敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)十一日目
    勢(東前頭筆頭)2勝9敗 ●小手投げ○ 松鳳山(西前頭筆頭)3勝8敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)十二日目
    栃乃若(東前頭七枚目)4勝8敗 ○叩き込み● 松鳳山(西前頭筆頭)3勝9敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)十三日目
    豊響(西前頭八枚目)7勝6敗 ○寄り切り● 松鳳山(西前頭筆頭)3勝10敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)十四日目
    魁聖(東前頭三枚目)5勝9敗 ○突き倒し● 松鳳山(西前頭筆頭)3勝11敗

    平成26年(2014年)大相撲7月場所(名古屋場所)千秋楽
    豊ノ島(西前頭十枚目)10勝5敗 ●下手投げ○ 松鳳山(西前頭筆頭)4勝11敗
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村