fc2ブログ

    大相撲終始一貫ブログ 雑談の起床 大相撲

    大相撲終始一貫ブログ 雑談の起床 大相撲では大相撲本場所取組結果・大相撲関係者誕生日(現役力士・引退力士・親方・行司)・横綱昇進・大関昇進・十両昇進・大相撲各段優勝力士について紹介します。

    ホーム > アーカイブ - 2015年02月

    【髙安(たかやす)関25歳誕生日】雑談の起床 大相撲1722回目

    髙安(たかやす)関(田子ノ浦部屋)が、2015年2月28日に25歳の誕生日を迎えられました。
    髙安(たかやす)関25歳の誕生日おめでとうございます。

    東小結で迎えた平成27年(2015年)大相撲1月場所(初場所)の成績は6勝9敗でした。

    髙安(たかやす)関 略歴
    2005年3月 初土俵
    2010年11月 新十両
    2011年7月 新入幕

    【四股名】
    髙安 晃(たかやす あきら)

    【本名】
    髙安 晃(たかやす あきら)

    【出身地】
    茨城県土浦市

    【所属部屋】
    田子ノ浦部屋(たごのうらべや)

    【生年月日】
    1990年(平成2年)2月28日

    【初土俵】
    2005年(平成17年)大相撲3月場所(春場所)
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村
    スポンサーサイト



    【15代二十山(はたちやま)親方42歳誕生日】雑談の起床 大相撲1721回目

    二十山(はたちやま)親方(元小結 栃乃花)が、2015年2月28日に42歳の誕生日を迎えられました。
    二十山(はたちやま)親方42歳の誕生日おめでとうございます。

    略歴
    1995年3月 初土俵
    1999年1月 十両昇進
    2000年5月 新入幕
    2008年1月 引退
    2008年1月 年寄「二十山(はたちやま)」襲名

    【四股名】
    栃乃花 仁(とちのはな ひとし)

    【本名】
    谷地 仁(やち ひとし)

    【生年月日】
    1973年(昭和48年)2月28日

    【出身地】
    岩手県

    【通算成績】
    449勝439敗32休(78場所)

    【幕内成績】
    155勝194敗11休(24場所)
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【日馬富士(はるまふじ)関 西横綱 平成27年(2015年)大相撲3月場所(春場所)番付】雑談の起床 大相撲1720回目

    2015年2月23日に、平成27年(2015年)大相撲3月場所(春場所)の番付が、発表されました。

    平成27年(2015年)大相撲3月場所(春場所)の番付発表で日馬富士(はるまふじ)関
    (伊勢ヶ濱部屋)が、西横綱になりました。

    東横綱・2で迎えた平成27年(2015年)大相撲1月場所(初場所)の成績は11勝4敗でした。

    【平成27年(2015年)大相撲3月場所(春場所)  日馬富士(はるまふじ)関 番付】
    西横綱

    日馬富士(はるまふじ)関 略歴
    2001年1月 初土俵
    2004年3月 新十両
    2004年11月 新入幕
    2009年1月 新大関
    2012年11月 新横綱

    【四股名】
    日馬富士 公平(はるまふじ こうへい)

    【本名】
    ダワーニャミーン・ビャンバドルジ

    【生年月日】
    1984年(昭和59年)4月14日

    【出身地】
    モンゴル

    【所属部屋】
    伊勢ヶ濱部屋(いせがはまべや)

    【優勝】
    【幕内優勝6回】【十両優勝1回】【三段目優勝1回】【序ノ口優勝1回】
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村
    [ 2015/02/27 00:00 ] 番付発表 | TB(0) | CM(0)

    【貴ノ岩(たかのいわ)関25歳誕生日】雑談の起床 大相撲1719回目

    貴ノ岩(たかのいわ)関(貴乃花部屋)が、2015年2月26日に25歳の誕生日を迎えられました。
    貴ノ岩(たかのいわ)関24歳の誕生日おめでとうございます。

    西十両四枚目で迎えた平成27年(2015年)大相撲1月場所(初場所)の成績は6勝9敗でした。

    貴ノ岩関 略歴
    2009年1月 初土俵
    2012年7月 新十両
    2014年1月 新入幕

    【四股名】
    貴ノ岩 義司(たかのいわ よしもり)

    【本名】
    アディヤ・バーサンドルジ

    【生年月日】
    1990年(平成2年)2月26日

    【出身地】
    モンゴル・ウランバートル

    【初土俵】
    平成21年(2009年)大相撲3月場所(春場所)

    【所属部屋】
    貴乃花部屋(たかのはなべや)
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【24代竹縄(たけなわ)親方41歳誕生日】雑談の起床 大相撲1718回目

    竹縄(たけなわ)親方(元関脇 栃乃洋)が、2015年2月26日に41歳の誕生日を迎えられました。
    竹縄(たけなわ)親方41歳の誕生日おめでとうございます。

    略歴
    1996年1月 幕下60枚目付出で初土俵
    1996年11月 十両昇進
    1997年5月 新入幕
    2012年1月 引退
    2012年1月 年寄「竹縄(たけなわ)」襲名

    元栃乃洋関は、金星を12個獲得しています。
    平成10年(1998年)1月場所(初場所)5日目 曙から金星獲得
    平成10年(1998年)5月場所(夏場所)3日目 曙から金星獲得
    平成10年(1998年)7月場所(名古屋場所)7日目 若乃花から金星獲得
    平成10年(1998年)9月場所(秋場所)13日目 若乃花から金星獲得
    平成11年(1999年)5月場所(夏場所)4日目 若乃花から金星獲得
    平成12年(2000年)1月場所(初場所)12日目 曙から金星獲得
    平成13年(2001年)9月場所(秋場所)11日目 武蔵丸から金星獲得
    平成14年(2002年)7月場所(名古屋場所)4日目 武蔵丸から金星獲得
    平成15年(2003年)11月場所(九州場所)2日目 朝青龍から金星獲得
    平成15年(2003年)11月場所(九州場所)3日目 武蔵丸から金星獲得
    平成16年(2004年)9月場所(秋場所)4日目 朝青龍から金星獲得
    平成20年(2008年)7月場所(名古屋場所)5日目 朝青龍から金星獲得

    【四股名】
    栃乃洋泰一(とちのなだ たいいち)

    【本名】
    後藤 泰一(ごとう たいいち)

    【生年月日】
    1974年(昭和49年)2月26日

    【出身地】
    石川県七尾市

    【通算成績】
    669勝700敗31休(96場所)

    【幕内成績】
    556勝628敗31休(81場所)
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村