fc2ブログ

    大相撲終始一貫ブログ 雑談の起床 大相撲

    大相撲終始一貫ブログ 雑談の起床 大相撲では大相撲本場所取組結果・大相撲関係者誕生日(現役力士・引退力士・親方・行司)・横綱昇進・大関昇進・十両昇進・大相撲各段優勝力士について紹介します。

    ホーム > アーカイブ - 2015年11月

    【十両昇進力士 平成28年(2016年)大相撲初場所(1月場所)】雑談の起床 大相撲2090回目

    【平成28年(2016年)大相撲初場所(1月場所)】十両昇進力士

    2015年11月25日 初場所番付編成会議で決定
    新十両2人 再十両2人


    平成28年(2016年)大相撲初場所(1月場所)十両昇進力士(新十両)
    安彦(あびこ)改め剣翔(つるぎしょう)
    【所属部屋】追手風部屋(おいてかぜべや)

    平成27年(2015年)大相撲九州場所(11月場所) 安彦(あびこ)成績
    東幕下筆頭 5勝2敗


    平成28年(2016年)大相撲初場所(1月場所)十両昇進力士(新十両)
    千代翔馬(ちよしょうま)
    【所属部屋】九重部屋(ここのえべや)

    平成27年(2015年)大相撲九州場所(11月場所) 千代翔馬(ちよしょうま)成績
    西幕下三枚目 6勝1敗


    平成28年(2016年)大相撲初場所(1月場所)十両昇進力士(再十両)
    出羽疾風(でわはやて)
    【所属部屋】出羽海部屋(でわのうみべや)

    平成27年(2015年)大相撲九州場所(11月場所) 出羽疾風(でわはやて)成績
    東幕下四枚目 4勝3敗


    平成28年(2016年)大相撲初場所(1月場所)十両昇進力士(再十両)
    千代の国(ちよのくに)
    【所属部屋】九重部屋(ここのえべや)

    平成27年(2015年)大相撲九州場所(11月場所) 千代の国(ちよのくに)成績
    西幕下四枚目 5勝2敗
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村
    スポンサーサイト



    【照ノ富士(てるのふじ)関 24歳誕生日】雑談の起床 大相撲2089回目

    照ノ富士(てるのふじ)関(伊勢ヶ濱部屋)が、2015年11月29日に24歳の誕生日を迎えられました。
    照ノ富士(てるのふじ)関24歳の誕生日おめでとうございます。

    東大関で迎えた平成27年(2015年)大相撲11月場所(九州場所)の成績は9勝6敗でした。

    照ノ富士(てるのふじ)関 略歴
    2011年5月技量審査場所 初土俵
    2013年9月場所 新十両
    2014年3月場所 新入幕
    2015年7月場所 新大関

    【四股名】
    照ノ富士 春雄(てるのふじ はるお)

    【本名】
    ガントルガ・ガンエルデ

    【生年月日】
    1991年(平成3年)11月29日

    【出身地】
    モンゴル

    【所属部屋】
    伊勢ヶ濱部屋(いせがはまべや)
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【平成27年(2015年)大相撲11月場所(九州場所)三賞力士】雑談の起床 大相撲2088回目

    殊勲賞は、該当者がありませんでした。


    東前頭四枚目 勢関(伊勢ノ海部屋)が4回目の敢闘賞を受賞しました。
    勢関(伊勢ノ海部屋) 平成27年(2015年)大相撲11月場所(九州場所)成績 12勝3敗


    西前頭十枚目 松鳳山関(二所ノ関部屋)が3回目の敢闘賞を受賞しました。
    松鳳山関(二所ノ関部屋) 平成27年(2015年)大相撲11月場所(九州場所)成績 12勝3敗


    西小結 嘉風関(尾車部屋)が2回目の技能賞を受賞しました。
    嘉風関(尾車部屋) 平成27年(2015年)大相撲11月場所(九州場所)成績 8勝7敗
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村
    [ 2015/11/28 23:59 ] 大相撲三賞力士 | TB(0) | CM(0)

    【元・佐賀昇(さがのぼり)関 54歳誕生日】雑談の起床 大相撲2087回目

    林 博さん(元幕内 佐賀昇)が、2015年11月27日に54歳の誕生日を迎えられました。
    林 博さん54歳の誕生日おめでとうございます。

    略歴
    1977年3月 初土俵
    1986年9月 十両昇進
    1988年11月 幕内昇進
    1996年1月 廃業

    【四股名】
    佐賀昇 博(さがのぼり ひろし)

    【本名】
    林 博(はやし ひろし)

    【生年月日】
    1961年(昭和36年)11月27日

    【出身地】
    佐賀県

    【通算成績】
    516勝497敗35休(113場所)

    【幕内成績】
    5勝10敗(1場所)
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【元・栃泉(とちいずみ)関 56歳誕生日】雑談の起床 大相撲2086回目

    栃泉 隆幸さん(元十両 栃泉)が、2015年11月26日に56歳の誕生日を迎えられました。
    栃泉 隆幸さん56歳の誕生日おめでとうございます。

    略歴
    1975年1月 初土俵
    1982年11月 十両昇進
    1990年3月 廃業

    【四股名】
    栃泉 隆幸(とちいずみ たかゆき)

    【本名】
    中山 隆幸(なかやま たかゆき)

    【生年月日】
    1959年(昭和34年)11月26日

    【出身地】
    大阪府泉佐野市

    【通算成績】
    343勝324敗8休(92場所)

    【十両成績】
    31勝44敗(5場所)
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村