序二段は、7勝0敗で2人が並んだために、
平成29年(2017年)大相撲3月場所(春場所)千秋楽に
優勝決定戦が行われ東序二段三十二枚目 若山(わかやま)さん
(阿武松部屋)が序二段優勝を果たしました。
若山(わかやま)さん、序二段優勝おめでとうございます。
若山(わかやま)さん 略歴
2011年7月場所 初土俵
【四股名】
若山 聡(わかやま さとし)
【本名】
若山 聡(わかやま さとし)
【生年月日】
1992年(平成4年)4月26日
【出身地】
千葉県
【所属部屋】
阿武松部屋(おうのまつべや)
【平成29年(2017年)大相撲3月場所(春場所) 若山(わかやま)さん 成績】
7勝0敗
【平成29年(2017年)大相撲3月場所(春場所) 若山(わかやま)さん 取組結果】
平成29年(2017年)大相撲3月場所(春場所)初日
若山(東序二段三十二枚目)1勝0敗 ○突き倒し● 鳴滝(東序二段三十三枚目)0勝1敗
平成29年(2017年)大相撲3月場所(春場所)三日目
若山(東序二段三十二枚目)2勝0敗 ○押し出し● 大翔虎(西序二段三十三枚目)1勝1敗
平成29年(2017年)大相撲3月場所(春場所)六日目
若山(東序二段三十二枚目)3勝0敗 ○押し出し● 力優士(東序二段三十五枚目)2勝1敗
平成29年(2017年)大相撲3月場所(春場所)七日目
表(東序二段二十八枚目)3勝1敗 ●叩き込み○ 若山(東序二段三十二枚目)4勝0敗
平成29年(2017年)大相撲3月場所(春場所)九日目
若山(東序二段三十二枚目)5勝0敗 ○押し出し● 霧桜(西序二段四十枚目)4勝1敗
平成29年(2017年)大相撲3月場所(春場所)十一日目
若山(東序二段三十二枚目)6勝0敗 ○掬い投げ● 因幡城(西序二段四十四枚目)5勝1敗
平成29年(2017年)大相撲3月場所(春場所)十三日目
北大地(東序二段二十枚目) 6勝1敗 ●突き倒し○ 若山(東序二段三十二枚目)7勝0敗
平成29年(2017年)大相撲3月場所(春場所)千秋楽 序二段優勝決定戦
若山(東序二段三十二枚目) ○寄り倒し● 常川(東序二段七十枚目)
【平成29年(2017年)大相撲3月場所(春場所) 若山(わかやま)さん 序二段優勝】
にほんブログ村
スポンサーサイト