fc2ブログ

    大相撲終始一貫ブログ 雑談の起床 大相撲

    大相撲終始一貫ブログ 雑談の起床 大相撲では大相撲本場所取組結果・大相撲関係者誕生日(現役力士・引退力士・親方・行司)・横綱昇進・大関昇進・十両昇進・大相撲各段優勝力士について紹介します。

    ホーム > アーカイブ - 2017年12月

    【元・小錦(こにしき)関 元・佐ノ山(さのやま)親方 54歳誕生日】雑談の起床 大相撲3281回目

    小錦 八十吉さん(元大関 小錦)が、2017年12月31日に
    54歳の誕生日を迎えられました。

    小錦 八十吉さん54歳の誕生日おめでとうございます。


    略歴
    1982年7月場所 初土俵
    1983年11月場所 十両昇進
    1984年7月場所 新入幕
    1987年7月場所 新大関
    1997年11月場所 引退
    1997年11月 年寄「佐ノ山(さのやま)」襲名
    1998年9月 日本相撲協会を退職

    【四股名】
    小錦 八十吉(こにしき やそきち)

    【本名】
    小錦 八十吉(こにしき やそきち)

    【生年月日】
    1963年(昭和38年)12月31日

    【出身地】
    アメリカ

    【通算成績】
    733勝498敗95休(93場所)

    【幕内成績】
    649勝476敗89休(81場所)

    【金星】
    2個

    【優勝】
    幕内優勝3回・十両優勝2回・序二段優勝1回・序ノ口優勝1回
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村
    スポンサーサイト



    【大成道(だいせいどう)さん 25歳誕生日】雑談の起床 大相撲3280回目

    大成道(だいせいどう)さん(木瀬部屋)が、2017年12月30日に
    25歳の誕生日を迎えられました。

    大成道(だいせいどう)さん25歳の誕生日おめでとうございます。

    西十両十二枚目で迎えた平成29年(2017年)大相撲11月場所
    (九州場所)の成績は2勝13敗でした。

    平成30年(2018年)大相撲1月場所(初場所)の番付発表で
    大成道(だいせいどう)さん(木瀬部屋)は、西幕下七枚目となりました。


    大成道(だいせいどう)さん 略歴
    2011年5月技量審査場所 初土俵
    2017年9月場所 新十両

    【四股名】
    大成道 喜悌(だいせいどう よしとも)

    【四股名改名歴】
    笹ノ山 喜悌(ささのやま よしとも)→ 大成道 喜悌(だいせいどう よしとも)

    【本名】
    笹山 喜悌(ささやま よしとも)

    【生年月日】
    1992年(平成4年)12月30日

    【出身地】
    青森県八戸市

    【所属部屋】
    木瀬部屋(きせべや)
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【元・剣岳(けんがく)関 49歳誕生日】雑談の起床 大相撲3279回目

    田村 寛さん(元十両 剣岳)が、2017年12月30日に
    49歳の誕生日を迎えられました。

    田村 寛さん49歳の誕生日おめでとうございます。


    略歴
    1984年3月 初土俵
    1991年9月 十両昇進
    1995年5月 廃業

    【四股名】
    剣岳 寛(けんがく ひろし)

    【本名】
    田村 寛(たむら ひろし)

    【生年月日】
    1968年(昭和43年)12月30日

    【出身地】
    徳島県
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【西三段目八十一枚目 翔天狼(しょうてんろう)さん 引退】 【春日山(かすがやま)襲名】 雑談の起床 大相撲3278回目

    2017年12月28日に、日本相撲協会は、
    元幕内 翔天狼(しょうてんろう)さんの引退を発表しました。

    平成30年(2018年)大相撲1月場所(初場所)の番付発表で
    翔天狼(しょうてんろう)さん(藤島部屋)は西三段目八十一枚目になりました。

    長い間、お疲れ様でした。最高位は東前頭二枚目でした。
    日本相撲協会は、年寄「春日山(かすがやま)」の襲名を承認しました。


    略歴
    2001年3月 初土俵
    2008年11月 新十両
    2009年3月 新入幕
    2017年12月 引退
    2017年12月 年寄「春日山(かすがやま)」襲名

    【四股名】
    翔天狼 大士(しょうてんろう たいし)

    【本名】
    ダグダンドルジ・ニャマスレン

    【出身地】
    モンゴル・ホブド

    【生年月日】
    1982年(昭和57年)1月31日

    【通算成績】
    494勝484敗51休(100場所)

    【幕内成績】
    164勝196敗15休(25場所)

    【金星】
    1個

    【優勝】
    十両優勝2回
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【元・玉ノ国(たまのくに)関 42歳誕生日】雑談の起床 大相撲3277回目

    岡部 光国さん(元十両 玉ノ国)が、2017年12月28日に
    42歳の誕生日を迎えられました。

    岡部 光国さん42歳の誕生日おめでとうございます。


    略歴
    1998年3月場所 幕下付け出しで初土俵
    1999年7月場所 十両昇進
    2008年1月場所 引退

    【四股名】
    玉ノ国 光国(たまのくに みつくに)

    【本名】
    岡部 光国(おかべ みつくに)

    【生年月日】
    1975年(昭和50年)12月28日

    【通算成績】
    244勝219敗31休(60場所)

    【十両成績】
    54勝80敗1休(9場所)

    【優勝】
    幕下優勝2回
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村