fc2ブログ

    大相撲終始一貫ブログ 雑談の起床 大相撲

    大相撲終始一貫ブログ 雑談の起床 大相撲では大相撲本場所取組結果・大相撲関係者誕生日(現役力士・引退力士・親方・行司)・横綱昇進・大関昇進・十両昇進・大相撲各段優勝力士について紹介します。

    ホーム > アーカイブ - 2020年12月

    【御嶽海(みたけうみ)関 28歳誕生日】雑談の起床 大相撲3827回目

    御嶽海(みたけうみ)関(出羽海部屋)が、2020年12月25日に
    28歳の誕生日を迎えられました。

    御嶽海(みたけうみ)関28歳の誕生日おめでとうございます。

    東関脇で迎えた2020年(令和2年)大相撲11月場所
    (九州場所)の成績は7勝8敗でした。


    御嶽海(みたけうみ)関 略歴
    2015年3月場所 幕下10枚目格付出で初土俵
    2015年7月場所 新十両
    2015年11月場所 新入幕


    【四股名】
    御嶽海 久司(みたけうみ ひさし)

    【本名】
    大道 久司(おおみちひさし)

    【生年月日】
    1992年(平成4年)12月25日

    【出身地】
    長野県

    【所属部屋】
    出羽海部屋(でわのうみべや)

    【三賞】
    殊勲賞6回・敢闘賞1回・技能賞2回

    【優勝】
    幕内優勝2回・十両優勝1回
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村
    スポンサーサイト



    【14代山科(やましな)親方(元幕内 佐田の富士) 36歳誕生日】雑談の起床 大相撲3826回目

    山科(やましな)親方(元幕内 佐田の富士)が、2020年12月25日に
    36歳の誕生日を迎えられました。

    山科(やましな)親方36歳の誕生日おめでとうございます。


    略歴
    2003年1月場所 初土俵
    2010年3月場所 新十両
    2011年11月場所 新入幕
    2017年5月場所 引退
    2017年5月 年寄「中村(なかむら)」襲名
    2019年8月 年寄「山科(やましな)」に名跡変更

    【四股名】
    佐田の富士 哲博(さだのふじ あきひろ)

    【本名】
    山本 哲博(やまもと あきひろ)

    【生年月日】
    1984年(昭和59年)12月25日

    【出身地】
    長崎県

    【優勝】
    十両優勝1回
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【魁聖(かいせい)関 34歳誕生日】雑談の起床 大相撲3825回目

    魁聖(かいせい)関(友綱部屋)が、2020年12月18日に
    34歳の誕生日を迎えられました。

    魁聖(かいせい)関34歳の誕生日おめでとうございます。

    西前頭十二枚目で迎えた2020年(令和2年)大相撲11月場所
    (九州場所)の成績は6勝9敗でした。


    魁聖(かいせい)関 略歴
    2006年9月場所 初土俵
    2010年7月場所 新十両
    2011年5月技量審査場所 新入幕

    【四股名】
    魁聖 一郎(かいせい いちろう)

    【本名】
    菅野 リカルド

    旧名 リカルド・スガノ
    2014年 日本に帰化

    【生年月日】
    1986年(昭和61年)12月18日

    【出身地】
    ブラジル

    【所属部屋】
    友綱部屋(ともづなべや)

    【三賞】
    敢闘賞3回

    【優勝】
    十両優勝1回
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【大奄美(だいあまみ)関 28歳誕生日】雑談の起床 大相撲3824回目

    大奄美(だいあまみ)関(追手風部屋)が、2020年12月15日に
    28歳の誕生日を迎えられました。

    大奄美(だいあまみ)関28歳の誕生日おめでとうございます。

    東十両五枚目で迎えた2020年(令和2年)大相撲11月場所
    (九州場所)の成績は9勝6敗でした。


    略歴
    2016年1月場所 幕下15枚目格付出で初土俵
    2017年1月場所 新十両
    2017年11月場所 新入幕


    【四股名】
    大奄美 元規(だいあまみ げんき)

    【本名】
    坂元 元規(さかもと げんき)

    【生年月日】
    1992年(平成4年)12月15日

    【出身地】
    鹿児島県

    【所属部屋】
    追手風部屋(おいてかぜべや)

    【優勝】
    十両優勝1回
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村

    【17代浦風(うらかぜ)親方(元幕内 敷島) 50歳誕生日】雑談の起床 大相撲3823回目

    浦風(うらかぜ)親方(元幕内 敷島)が、2020年12月15日に
    50歳の誕生日を迎えられました。

    浦風(うらかぜ)親方50歳の誕生日おめでとうございます。


    略歴
    1989年1月場所 初土俵
    1993年5月場所 十両昇進
    1994年11月場所 新入幕
    2001年5月場所 引退
    2001年5月 準年寄「敷島(しきしま)」襲名
    2002年1月 年寄「立田川(たつたがわ)」に名跡変更
    2002年9月 年寄「富士ヶ根(ふじがね)」に名跡変更
    2003年1月 年寄「錦島(にしきじま)」に名跡変更
    2007年5月 年寄「小野川(おのがわ)」に名跡変更
    2009年3月 年寄「谷川(たにがわ)」に名跡変更
    2010年7月 年寄「安治川(あじがわ)」に名跡変更
    2013年1月 年寄「浦風(うらかぜ)」に名跡変更

    【四股名】
    敷島 勝盛(しきしま かつもり)

    【本名】
    吉種 弘道(よしたね ひろみち)

    【生年月日】
    1970年(昭和45年)12月15日

    【出身地】
    千葉県

    【通算成績】
    416勝418敗30休(75場所)

    【幕内成績】
    175勝228敗17休(28場所)

    【金星】
    2個

    【優勝】
    十両優勝1回・幕下優勝1回
    にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
    にほんブログ村